Pocket

 

一般的に女性は長話、おしゃべり好きといわれています。実際、女性が集団でおしゃべりしている光景をよく目にします。

 

 

 

女性はおしゃべり好き、だから会話も得意だと思われがちですが、会話が苦手だと思っている女性は実は結構いるのです。

 

 

私

話すこと自体は嫌いじゃないんだけど、、知らない人やあまり仲良くない人との会話は苦手だな。

 

 

ですよね、家族や何でも話せる親友、恋人との会話は楽しいし、話すこと自体は嫌いじゃない。だけどあまり話したことがない相手や初対面の人との会話に対して苦手だと感じている女性は結構多いのです。おしゃべり好きだからといって、皆が皆、会話が得意だというわけではありません。

 

 

ではどういった女性が会話を苦手だと感じているのでしょう?会話が苦手だと感じる女性の特徴を5つご紹介します。

 

 

 

会話が苦手な女性の特徴5つ

周りの反応を気にしすぎ

女性は男性に比べ周りの反応を気にする人が多く、自分の行動、発言にとても気を使います。「こんなこと言ったら相手に変に思われるかも」、「こう言ったら嫌われるかも」などと相手の顔色、反応を常に気にして会話しています。また「いい人」にみられたいとも思っている。

 

 

相手に気を使うことは悪いことではないのです。実際、相手のことを思いやれるいい人なのです。ですが周りを気にしすぎ、気を使いすぎでは疲れてしまい会話を楽しむことはできません。だってそうじゃないですか、いちいち相手の顔色をうかがって考えて話しているんですよ。それが続けば疲れるに決まっています。

 

 

なので気を使いすぎて会話を楽しめない、疲れる。だから自分は会話が苦手なんだと考えるのです。

 

 

過去のトラウマ

自分の話を無視された、相手を凄く怒らせてしまった等、過去のつらい思い出がトラウマとなり発言することををためらってしまう女性がいます。また同じように無視されてしまったら、怒らせてしまったらと不安になり積極的に会話に入ることができないのです。

 

 

話をしっかり聞いてない

会話が苦手な女性の中に相手の話をしっかり聞いてない、聞けない人がいます。会話中、周りの人や景色、会話が気になってしまい、相手が話しているのに上の空でしっかり聞いてなかった、なんてことありませんか?

 

 

相手が何を言っていたのか分からないからどう返していいかわからない、相手の話の内容を把握できていないから的外れな返しをする、これでは当然会話は成り立ちません。相手にも話を聞いてないことがばれてます。

 

この場合は相手の話をしっかり聞くこと。それだけで改善につながります。

 

 

リアクションをしっかりしない

あなたは相手の話を聞くとき、どの様な表情、態度で聞いていますか?会話が苦手な人はリアクションが少ないことがあります。相手が話しているのに無反応であったり反応が薄かったり、ずっと下を向いていたり、目を合わせようとしない、など。

 

 

相手も自分の話をちゃんと聞いてるのか不安になります。また「この人は自分の話を聞く気がない」と思い、話すことをやめようとするでしょう。そして好感度を下げてしまうきっかけに。相手もそんな人の話をしっかり聞こうとは思わなくなり、会話が続かなくなるのです。

 

 

相手にちゃんと話を聞いているよ、ということを知らせるためにもリアクションは適度にとりましょう。相手も自分の話を聞いてもらえてることが分かるともっと一緒に話したいと思うし、好感度を上げることにもつながり、会話がしやすくなります。

 

 

リアクションをしっかりしているかどうかで相手に与える印象がかなり違ってくることが分かりますよね。相手の目を見て相槌を打つだけでも印象は変わります。苦手な人も少しづつ取り入れていくことをおすすめします。

 

 

相手の話の邪魔をする

会話が苦手な人は相手の話を途中で遮ったり、割り込んでしまうことがあります。話をする方は、話したいという欲求が強くあるのに、途中で邪魔されるとがっかりしてしまいます。あなたもそうですよね?自分が話しているのに横から邪魔されたら気分悪いですよね。

 

 

これが何度も続くと会話に割って入ることで会話が途切れやすくなり、相手を不快にさせ、これ以上話したくないと思われるので相手が離れていってしまう原因にもなります。

 

 

相手が話をしているときは最後まで聞くこと。割り込みたくても我慢してください。

 

 

 

会話がもっと上手になりたい、会話に自信を持ちたい人はこちらもチェック!!

 

              

ずっと使える会話術―1日10分!一人で出来るトレーニングで会話上手に!

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?会話が苦手な女性の特徴5つをもう一度見ていきましょう。

 

  • 周りを気にしすぎ。
  • 過去のトラウマ。
  • 話をしっかり聞いていない。
  • リアクションをしっかりしていない。
  • 相手の話の邪魔をする。

 

当てはまっているものはありましたか?話をしっかり聞いていないことやリアクションをしっかりしてない相手の話の邪魔をすることは気を付けていれば比較的改善しやすいものなので当てはまっているならぜひ注意してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら下のランキングバナーをポチっと押していただけますと嬉しいです。

よろしくお願いします。

 


人気ブログランキング

Pocket

スポンサーリンク