会話をするのが苦手。いつも相手から振られた話題に乗っているだけで、いつも受け身になってしまう。

いつも相手から話を振ってもらうばかりだから、私からも何か話さなくちゃと思うんだけど、、何を話していいか分からない。どうしたら自分からも話せるようになるんだろう。
会話で受け身になる人は自分から話題を振ることができずに悩んでしまうことが多いと思います。なぜ受け身になってしまうのか?また、どうすれば自分から話しかけれるようになるのか?ご紹介します。
目次
会話が受け身で自分から話題を振れない人の特徴
自分がどう思われているかが気になってしまう
会話が受け身になる人は、発言することで自分がどう思われるかを気にしてしまい、話を振れないということが挙げられます。
自分が面白いと思って発言したのに、つまらなさそうな顔をされ、「この人、面白くない」と思われたら、、自分の思ったことを話したら「だから何?」ってしらけられたら、、そもそも、もっと気の利いた面白いことを言えって思われてたら、、、
というように、自分がどう思われているかを気にしすぎて、相手の反応が怖くて話を振れないんですね。
自分に自信がない
自分に自信がなくて話題を振ることができないということも、会話が受け身の人に多いです。自信があれば周りの意見や反応に左右されずに自分の意見を言うことができます。
とにかく面白いことを言える自信がない、気の利いたことが言える自信がない、など自分の発言に自信がなく自分が発言をしてもいいという確信が持てません。周りに合わせたほうが気が楽なので、消極的になってしまい受け身になる。
何を話していいか分からない
何を話していいか分からないということも、会話が受け身になる人に多いです。会話のネタが少なかったり、語彙力や知識に自信がないため、上手く話せる自信がないのです。
しかし、会話のネタが少なかったり、語彙力や知識がなくても話題は周りに転がっていたりします。
会話が受け身で自分から話題を振れない人のための話術
リアクションをしっかり入れて話を聞く
自分から話題を振れない人は、相手の話をしっかり聞き、リアクションをしっかりしましょう。相手の話をしっかり聞くことで内容が理解できるので、的確に返答しやすくなります。また、そうすることで話したいと思うことが自然に湧き出てくるかもしれません。
相手にも話を聞いていることが分かるので、気分よく話させることができ、自分が受け身のままでも会話が途切れにくくなり、話が弾みやすくなります。
「笑顔で挨拶」に一言加える
笑顔で挨拶は基本。受け身で自分から話題が振れない人でも笑顔で自分から挨拶はできます。そしたら、そこに一言加えてみましょう。
「おはようございます、今日は寒いですね。」「こんにちは、親子でペアルック、可愛いね!」など挨拶に一言加えると、話を振ろうとしなくても自然に話が繋がりやすくなりますよ。
また、笑顔で挨拶ができる人は周りからの印象も良くなります。
話題に困ったら相手の得意分野に話を振る
話題に困ったら相手の得意分野に話を振りましょう。これは、ある程度相手のことを知っていることが前提になりますが、相手に話してもらうことになるので、受け身の人でも振りやすい話題になるのではないのでしょうか。
相手の得意分野の話なので、受け身の人は聞き役になることができ、会話も途切れにくくなります。
自分との共通点を探す
自分と相手の共通点を探す。これは受け身な人にでもできます。共通点がみつかれば、話題が振りやすくなるし、会話が盛り上がるきっかけにもなります。
共通点を探すってどうやって?って思うかもしれませんが難しく考える必要はありません。
出身地がどこか、家族構成が似てる、飼ってるペット、共通の知人、友人がいないかなど、身近なところなら何でもいい。例えば、出身地が違っても、「以前そこへ行ったことがあるよ」とかでもいいんです。
相手からの話だけでは得られる情報に限界がありますので、こちらからそのネタを振って共通点を探ってみるのもいいですね。
まとめ
いかがでしたか?今回は会話が受け身で自分から話題を振ることができない人の特徴、話術についてご紹介しました。
受け身な人は自分に自信がなく、相手からどう思われるかを気にする傾向があります。その為、相手から良く思われたいので、上手く話そうとします。上手く話そうと思うことで自分にプレッシャーをかけてしまい、何を話していいのか分からなくなってしまう。
ですが、上手く話そうとする必要はありません。笑顔で相手の話を聞き、そこで思ったことを話せばいいのです。話題に困ったら、相手の得意分野や、自分との共通点を探してみる。そこから話を広げていってください。
自分から話すことができるようになって会話が楽しくできるようになるといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら下のランキングバナーをポチっと押していただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。