会話は毎日するもの。家族と、友達と、職場や学校でなど様々な場面で会話をしています。そんな会話が上手くできたらどんなに素晴らしいだろう、きっと毎日楽しく過ごせるんだろうなって思ったことはありませんか?

私は会話があまり得意ではないから、上手く話せる方法があったら知りたいな。やっぱり上手くなる為には面白いことが言えないとダメなのかな?
いいえ、面白いことが言えればそれに越したことはありませんが、面白いことが言えなくたって会話は上手くできます。話題だって前もって仕込んでおく必要はありません。では、どうすればいいのか。ご紹介します。
目次
会話が上手くなるために心がけたいこと
笑顔は基本、大きなリアクションをすることを意識する
会話が上手い人は、ただ面白いことを言っていればそれでいいと思ってませんか?ですが、それだけではないのです。会話が上手い人の表情、話し方をみてください。
会話での笑顔は基本です。あなたが笑顔でいるだけで相手も安心して話すことができます。もし、相手が会話中ずっと険しい表情をしていたり、仏頂面をしていたら、あなたはそんな相手と会話していたいと思いますか?居心地が悪くなってそこから離れたいと思うはず。
そして、リアクションをしっかりしましょう。多少、大袈裟なくらいがいい。話している時も、聞いている時も、リアクションを大きくすることで、何だか楽しそうにみえたりするもの。
例えつまらないと思うような話だったとしても、リアクションを大きくして話したり、リアクションを大きめに相手の発言に反応したりすることで場は盛り上がるのです。
逆に、どんなに面白くて凄い話をしていても、全然リアクションがなく、ただ淡々と説明してるだけ、「ふーん、そう」などと素っ気ない反応をしていたら、場はしらけてしまうでしょう。
会話が上手い人は、いつも面白いことを言っているいるわけではない。笑顔であることと、リアクションがしっかりできている人なのです。
聞き上手になること
会話が上手い人は、常に面白いことを周りに聞かせているだけだと思うかもしれませんが、じつは聞き上手。相手の話をしっかり聞いているんです。
会話が上手い人は話をしっかり聞いて、相手が何を言いたいのか、何が好きで、どういうことに興味を持っているのかを理解、知ろうとする。
しかし、ただ話を聞いているだけではいけません。例えば、相手の好きなものが分かったら、どういうところが好きなのか、なぜ好きになったのか等、質問をする。相手から話を引き出しましょう。
相手も自分の好きなものに興味を持ってもらえたら嬉しいもの。気分よく話してくれるし、そんなあなたのことを話し上手だと思うでしょう。
話が盛り上がる話題とは
相手の得意分野に話題を振る
相手のことがある程度わかっているなら、相手の得意分野に話題を振る。自分が質問をして相手に話してもらうことになります。
例えば、相手がお菓子作りが好きな人だったら初心者でもできるレシピを教えてもらう、今までで一番の自慢のお菓子はどういうものかを聞く。
相手がドライブ好きなら、休みの日はどういう所へ行くのか、おすすめスポットを教えてもらう、などです。
相手は自分の好きなこと、得意なことなので、話したい、聞いてもらいたいことが沢山あるはず。そこで、あなたがリアクションをしっかりして話を聞けば、話は盛り上がること間違いないでしょう。
相手の話している内容から話題を作る
相手のことを良く知らなくて、話題がなかったら、相手の話している内容から話題を作ってしまいましょう。
例えば、「週末に雑誌に載っていたカフェに行ってきたよ」と話してきたとします。その内容からあなたは質問したり、思ったことを言えばいい。ただし、「ふーん、そうなんだー」のように会話が続かないような返事はしないで。会話がそこで終わってしまいます。
「私も一度行きたいと思ってるんだ。けど、混んでそうで待ち時間を考えてしまって。混んでた?」など、相手が次に答えやすいようなコメントをしましょう。何を注文したの?人気メニューは何?など、相手のひと言からこのように話は色々と広げることができるものなのです。
自分の周りにあるものを話題にする
自分の周りにあるものを話題にするのもいいです。その時の天候、相手の服装、お店にいるならそのお店の雰囲気や評判の話、何でもいいんです。目に見えるもの、感じること何でも話してみましょう。それをきっかに話を広げていきます。
「今日は風も強いし、いつもより寒いね、○○さんのそのストール温かそうで素敵な色。服選びでいつも気にしているポイントとかってあるの?」のように話すことで、相手も答えやすくなりますし、話もそこから広がり話も弾みやすくなります。
まとめ
いかがでしたか?会話が上手くなりたい、盛り上がる話題についてご紹介さていただきました。
会話が上手い人は常に面白い話を知っていたり、面白い話がひらめいたりするような、特別な人にしかできないわけではない。誰でも会話は上手くできるようになることが分かっていただけましたでしょうか?
いきなり、全てを実践することは難しいです。ある程度、練習も必要でしょう。今日はリアクションを一回は大きくしてみよう、相手の話から話題を一つは振ってみよう、など少しづつでいいので実践していってください。
続けていけば、きっとあなたも会話が上手になります。私もあなたも会話上手になって楽しく会話をしましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら下のランキングバナーをポチっと押していただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。