Pocket

 

会話が上手くなりたいと思う女性は多いです。誰とでもすぐに打ち解けて会話ができる、いつも自分も周りも楽しそうに会話している会話上手な女性。会話が苦手な女性にとって、そんな風に話せることが、羨ましく、憧れますよね。

 

私

私もあんな風に話したいけど、上手く話せないし。やっぱり会話上手な女性って何か特別な才能がないとなれないのかな?

 

いいえ、そんなことはありません。会話上手な女性には誰でもなれます。特別な才能も必要ない。上手く話せなくたって大丈夫、会話上手になれます。

 

今回はそんな会話上手な女性の会話の返し方についてご紹介します。

 

 

返しが上手い女性になるためにはどうすればいいのか

 

自分のことばかり話さない

会話上手な女性は自分のことばかり話したりしません。よく、相手が話している内容で自分も同じ体験をしていたり似たようなことがあったりすると、「私も~」とか「私の場合は○○で~」のように途中で話に割り込んでくる。そして、そのまま自分の話に持っていってしまう人もいますよね。

 

また、会話を盛り上げようとして自分の話ばかりを一方的にする人もいます。話の途中に割り込む、一方的に話すことは相手に不快感を与えます。

 

あなたが話したいという気持ちがあるように、相手も話したいという気持ちがあるということを常に考えて会話できるといいです。

 

ネガティブな発言をしない

会話が上手な女性はネガティブな発言をしません。誰かと話している時、「でもさ~」「どうせ私なんて~」のように否定的な言葉を使っていませんか?もし使っているなら要注意。あなたの発言が相手の意見を否定しているように聞こえているかもしれません。

 

例えば、友達とケーキを食べに行ったのにお目当てのケーキが売り切れていた。そんな時にネガティブ思考だと、「せっかくここまで来たのに最悪。時間と労力の無駄だったね。」と発言してしまう。

 

そんな人と一緒にいたら、居心地が悪くなりませんか?もし、一緒にいる相手が友達ではなく、男性だったとしたら、二度と行きたくないと思うでしょう。

 

逆に、ポジティブな発言。お目当てのケーキが売り切れでも「残念。でも、今まで知らなかったケーキに出会えたかも。」と前向きな発言だったらどうでしょう。一緒にいる人もがっかりしていたかもしれませんが、その一言で、明るい気持ちになりませんか?

 

一緒に来たのが男性だったら、連れてきてよかった、またどこかへ連れていきたいと思うでしょう。

 

笑顔ではっきりと話す

会話上手な女性は会話中、笑顔ではっきり話します。特に会話に自信がない人にとって、笑顔で話を聞いてもらえたら安心して話せるのではないでしょうか。そして、笑顔ではっきりと話すので相手は心地よく話を聞くことができます。

 

仏頂面で話を聞いていたり、険しい顔で話しかけられたら相手は「自分に怒ってるのかな?」と不安になります。居心地が悪いので、その場を離れようとするでしょう。

 

笑顔で会話をすると、相手は自分が受け入れられてる、認められてるんだと感じるので、ずっと一緒にいたいと感じる、また話したいと思うのです。

 

相手に合わせて話す

会話上手な女性は、相手に目線を合わせて話す。相手との親密度、話す速度、反応に合わせて会話ができます。

 

ある程度、仲が良くなってきているのに、よそよそしく敬語を使ってしまっては相手との壁を作ってしまうことになるし、まだお互いのことをあまり知らない相手や職場の上司になれなれしい態度で話しかけるようなことをすれば相手が引いてしまったり、失礼だと思うでしょう。

 

また、相手がハキハキしゃべっているのにゆっくり話せばイライラさせてしまうし、おっとりとしたしゃべり方をしている人に早口でまくし立てるように話せば焦らせてしまう。

 

そうならないように、相手の話し方、反応を見ながら相手が楽しめるよう、心地よいと思えるよう相手によって使い分けています。その為にも、相手の話をしっかり聞く、聞き上手になることは大切なのです。

 

リアクションがしっかり取れる

会話上手な女性はリアクションが豊富。相手の話にリアクションがしっかり取れるのはもちろん、自分が話すときもリアクションが豊かです。

 

たとえ、つまらないような、くだらない話だったとしても、リアクションをしっかりつけることで、何倍も楽しく、面白く伝わります。逆にどんなに面白く、凄い話をしていたとしても、リアクションが薄かったら面白さ凄さは半減してしまうでしょう。

 

会話上手にリアクションはとても大事です。表現豊かにすることで、聞き手は話の内容をイメージしやすくなり、会話がより盛り上がりやすくなります。

 

オウム返しは会話の基本

オウム返しは会話の基本。初対面の相手や会話が途切れてしまう時に使えるテクニックです。

 

しかし、「私はケーキが好きです」「ケーキが好きなんですね」のようにただオウム返しをしているだけでは会話は続きません。なので、それに自分の思ったことや聞きたいことを加えましょう。

 

「私はケーキが好きです」「ケーキが好きなんですね。私も好きなんです。どこのケーキがオススメですか?」のように返すと話は広がる。他に、どんなケーキが好きなのか、また自分もケーキが好きなら期間限定のケーキの話などもできますよね。

 

このように相手の話からキーワードを拾うだけで、会話は広がり話も弾むのです。

 

まとめ

 

いかがでしたか?会話上手な女性の会話の返し方についてご紹介しました。

 

会話が上手な女性の会話の返し方は何か特別なことをしているのではなく、相手を思いやったり、気遣いだったりすることがほとんどです。

 

今回ご紹介したことを実践することも大切ですが、ぜひ相手を思いやる心を忘れずに。そうすればきっとあなたも会話上手な女性になれますよ。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら下のランキングバナーをポチっと押していただけますと嬉しいです。

よろしくお願いします。

 


人気ブログランキング

Pocket

スポンサーリンク