Pocket

 

あなたはO型の人との人間関係で悩んだことはありますか?O型はおおらかで人当たりが良いのが特徴ですよね。誰とでも仲良くできるO型なので付き合いやすいと感じる人は多いと思います。

 

そんなO型の人ともっと仲良くなりたい、もっと関係を良くしたいと思っている人はどう接してどう付き合っていけば良いのでしょうか。

 

今回はO型のあるあるな特徴から、O型との上手な付き合い方をご紹介していきます。O型の人との関係で悩んでいる人、O型の人ともっと仲良くなりたいと考えている人は必見ですよ。

 

 

O型のあるあるな性格についてはこちらの記事もご参照ください。

O型あるある!O型のあるあるな性格からO型の傾向をみてみる。 

 

 

 

O型との上手な付き合いかた

 

細かいことをいちいち指摘しない

O型の人は大雑把な性格なので、細かいことを考えるのが苦手。なので、細かいことを指摘してくる人が苦手なのです。

 

細かいことに気づける人は大雑把なO型の人に意見したり、親切心で教えたりしたくなる時があると思います。ですが、大雑把なO型にとって細かいことを言ってくる人は面倒くさい人にしかみえないのです。

 

細かいことを気にする人が大雑把な考え方をする人のことを「あんないい加減で気にならないのか」と思うのと同じように、大雑把に考えて行動する人は細かいことを気にする人のことを「そんな細かいこと気にしたってそんなに変わらないのに」と思っているのです。

 

なので、O型の人と上手く付き合う為に気を付けたいことは、細かいことが気になってもあまり指摘しない、気にしないこと。おおらかな気持ちで見守ると良いですよ。

 

 

小さなことでも褒める

O型の人はその場の良い雰囲気を壊さないよう相手に合わせて会話をしたり行動したりできるのですが、内心では自分が周りからどう思われているかを非常に気にしているのです。なので相手から理解されたり褒められたりすると自分は周りに認められているんだと感じ、喜びます。

 

O型はその場の雰囲気を壊さないよう、相手に合わせて会話をしたり行動したりするので、相手を理解したり褒める側に回ることが多いのですが、自身のことを理解してくれたり褒めてくれる人がいると、自分のことをちゃんと見てくれている人だと考え、その人に好感を持つようになります。

 

その時に身に付けていたものだったり、そのおおらかな性格、誰かの為にとった行動、どんなに小さなことでもいいんです。良い所を見つけて褒めたりその行動を尊重することで、O型と良好な関係を築くことができ距離も近づけることができるでしょう。

 

 

相談事などをしてO型を頼る

周りに合わせて行動できるO型の人は仲間意識が強く、相手の為に行動することができるので、困っている人を放っておけないなど面倒見が良いのが特徴。そんなO型の人のことを相談しやすい、頼りになると思っている人は少なくないのです。

 

また、自身も周りから頼られたり期待されたりすることに喜びを感じ、期待されると俄然やる気を出します。なので、O型の人と仲良くなりたい人は、困っていることを相談したり悩み事を聞いてもらう等、O型の人を頼ってみるといいでしょう。

 

頼ってくれることを嬉しく思い真剣にあなたの力になろうと考えてくれます。さらに相談事などをした後、「あなたのおかげで助かったよ」とお礼を言えば、O型の人はあなたに好意を持ちやすくなり、あなたとの距離がグッと縮まるでしょう。

 

 

少し強引なくらいの方が良い

特に女性に多いのですがO型は優柔不断な傾向にあります。なのでO型の人との人間関係を良くしたいのであれば、あなたが物事を積極的に決めたりO型の人をリードすることを心がけましょう。少し強引かなと思うくらい積極的な方が良いです。

 

一緒に遊びに行く時や外食時など、どこに行きたいかO型の人に相談してもなかなか決められないことってありませんか?お互い相手任せになってしまい、いつまでも決められずそれだけで疲れてしまった、なんてこともありますよね。

 

O型の人はおおらかで細かいことを気にしないので、あなたが立てた計画が少しくらい上手くいかなかったとしても大丈夫。あなたが思っているよりO型の人は気にしていないのです。むしろ、色々なことを決めてくれて引っ張ってくれるあなたのことを、頼りになる存在だと好意を持つようになるでしょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?O型の人のあるあるな性格から上手な付き合い方をご紹介しました。

 

  • 大雑把なので細かいことを言ってくる人が苦手。
  • O型の人は人当たりが良くその場の雰囲気を大切にしますが、内心では自身がどう思われているかをとても気にしているので褒めてもらえたり、またそんな自分を認めてくれて頼ってもらえるのがとても嬉しい。
  • 優柔不断な自分をしっかり導いてくれる人に好意を寄せやすい。

 

全てのO型の人がこれに当てはまるわけではありませんし、血液型で性格が決まっているわけでもありません。あくまで一つの基準です。

 

ですがO型の性格で当てはまる部分があるのなら、ぜひ今回ご紹介したことを実践してみてください。O型の人と良好な人間関係を築いていけると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら下のランキングバナーをポチっと押していただけますと嬉しいです。

よろしくお願いします。

 


人気ブログランキング

Pocket

スポンサーリンク